卓上に食器洗い乾燥機を設置してお使いいただいていたお客様に、ビルトイン食器洗い乾燥機にお買い換えいただきました。
シンクを遮るかのように分岐水栓から伸びたホースがなくなり、圧迫感もなくなりました。
Panasonic NP-45MS9S。キャビネット取付や電源工事も勿論同時進行で完成!

『食洗機、卓上タイプからビルトインへ!』
三島市内のお客様宅にてビルトイン食洗機の新設工事を行いました。Beforeシンク下の収納スペースに設置します。以前は卓上タイプをご使用されていました。棚を撤去…
卓上食洗機からビルトイン食洗機への買い替えメリット
- キッチン空間の有効活用:
- 卓上食洗機は、シンク周りのスペースを圧迫しがちです。ビルトイン食洗機にすることで、調理スペースが広がり、快適なキッチン空間を実現します。
- 特に、狭いキッチンでは、ビルトイン食洗機のメリットを最大限に感じられます。
- 見た目の美しさ:
- ビルトイン食洗機は、システムキッチンに組み込まれるため、見た目がすっきりします。
- ホースや電源コードが露出しないため、生活感を抑え、スタイリッシュなキッチンを保てます。
- 使い勝手の向上:
- ビルトイン食洗機は、食器の出し入れがスムーズに行えます。
- シンクから近い場所に設置することで、予洗い後の食器のセットも楽になります。
パナソニックNP-45MS9Sを選ぶ理由

- 高い洗浄力と除菌効果:
- パナソニック独自の「ストリーム除菌洗浄」で、汚れをしっかり落とし、除菌効果も期待できます。
- 特に、小さなお子様がいるご家庭では、衛生面でも安心です。
- 静音設計:
- 運転音が静かなため、時間帯を気にせず使用できます。
- 集合住宅でも、安心して使用できます。
- 省エネ・節水性能:
- 節水・節電に配慮した設計で、ランニングコストを抑えられます。
- 「AIエコナビ」も搭載されています。
- デザイン性:
- キッチンのデザインを邪魔しないデザイン。
設置工事のポイント
- キャビネットの加工:
- ビルトイン食洗機の設置には、キャビネットの加工が必要です。
- 専門業者による正確な加工で、美しい仕上がりを実現します。
- 電源工事:
- 食洗機専用の電源コンセントの設置が必要です。
- 安全のため、電気工事は専門業者に依頼しましょう。
- 給排水工事:
- 給水、排水の接続工事が必要です。
- 設置場所によっては、給排水工事が必要になる場合があります。
卓上食洗機からビルトイン食洗機への買い替えは、キッチンを快適な空間へと進化させる素晴らしい選択です。当店では、お客様のキッチンに最適なご提案と、丁寧な施工をお約束いたします。お気軽にご相談ください。
コメント