数あるトースターの中でも高評価の【NT-D700】

Panasonicのオーブントースタービストロ NT‑D700 は、高性能&多機能を備えた人気のプレミアム系トースターです。以下にその主な特徴をご紹介します。


🔥 特徴まとめ

1. 遠近トリプルヒーター

  • 上下に2本の遠赤外線ヒーター+庫内奥に1本の近赤外線ヒーターを搭載。
  • 表面をしっかり香ばしく、中までアツアツに均一に加熱可能。

2. インテリジェント制御

  • センサーで庫内温度などを検知し、実に7,200通りのプログラムから最適な加熱パターンを秒単位で選択。
  • 「うす切り/あつ切り/冷凍対応」など5種のパンモード+詰め替え不要の10種自動メニューを搭載。

3. 多彩なオートメニュー

  • 食パン(うす切/厚切/アレンジ等)からフランスパン、クロワッサン、ピザ、惣菜パン、じっくり/通常の焼き芋まで対応する15種類以上の自動コース

4. 操作性&温度調整

  • ダイヤル+フルドット液晶で直感的に操作可能。
  • 手動調理も120~260℃を20℃刻み、タイマーは30秒〜25分の範囲で設定可。

5. デザイン性

  • 前面スモークガラス採用により、使用時のヒーターの赤い光が映えるシンプルでモダンな外観。
  • ボタンやダイヤルを最小化した美しいミニマルデザイン。

6. サイズ・仕様

  • 本体サイズ:幅341×奥行328×高さ269 mm、重さ 約4.3 kg。
  • 定格消費電力:約1,300 W。

🍞 使用レビュー・評価

  • 焼きムラが少なく、外はカリッと中はふんわり とした焼き上がりが高評価。
  • 焼き芋モード(じっくり焼き芋) は、ねっとり甘~く仕上がり好評。「蜜がたっぷり出てくる」「ホイル不要で手間いらず」といった声も。
  • 冷凍パンモード も搭載されており、自動で最適化されるので、中心まで温まらない…といった失敗が少ないnews.mynavi.jp
  • 「マツコの知らない世界」で“めっちゃ美味しい”と絶賛されるなど、メディア評価も高い。

2025年3月15日放送の 『サタデープラス』(サタプラ)ひたすら試してランキング「トースター部門」 で、パナソニック オーブントースター ビストロ NT‑D700 が見事 総合1位 に輝いています 📺✨


🥇 サタプラ評価ポイント

  • 総合評価1位
    焼き上がりの速さ・ムラの少なさ・味・機能性・応用性など、5項目の総合力で他メーカーを圧倒
  • トーストの味 部門でも満点評価。パンの風味や食感にプロも驚くほどの高評価でした
  • 清水アナは「半端ない!全然味が違う!」と仰天。朝倉アナも「なんでこんなに味が違うの!?」とコメントするほど、味の差がはっきり出たようです
  • インテリジェント制御(7200通りの加熱パターン自動選択)と 焼きいもモード により、味と使い勝手の両面で高評価

ランキングTOP5(トースター部門)

順位機種名
1位NT‑D700(パナソニック ビストロ)
2位BALMUDA The Toaster Pro
3位タイガー コンベクションオーブン&トースター KAV‑A130
4位シャープ ヘルシオ トースター
5位象印 オーブントースター EQ‑JA22

✅ まとめ

NT‑D700は、トーストの味・焼きムラの少なさ・多機能さのすべてにおいてプロも納得の性能。特に、インテリジェント制御による「味の差」は視聴者にも強いインパクトを与えました。

パナソニックフェアで即納特価でご案内いたします!

タイトルとURLをコピーしました